ヤナトイナイトバトルの見学に…と思って行ったバトロコ高田馬場さんでしたが、お知り合いの方を見つけたのでフリーバトルの申し込み!快く3戦もしていただきました。(感謝!)


1戦目:超バレット

私のデッキはだいぎんじょうギャラドス
https://twitter.com/tomo_pokeca/status/1072833854891642880

コイキングで先行スタート、トップドローもコイキング。マサキの解析から入り、ネストボールに触れたのでジラーチを持ってきてエネルギーを切って入れ替え、ねがいぼしで更にマサキの解析を手に入れます。

対するお相手は不本意なイワークスタートで、マーイーカを並べる辺りから。こちらはエスケープボードでジラーチを逃がし、2ターン目からムキムキパッドギャラドスのだいぎんじょう。イワークをワンパンできて、次いで出てきたカプ・コケコのかいてんひこうを受けるものの、これもだいぎんじょうで退けます。

お相手の引きがかみ合わないうちに、ちょうどいい感じに山札が圧縮されていき(それでも、マキシを巻き込んでしまったのは痛かった)だいぎんじょう無双状態に。最後はだいぎんじょう240ダメージで締めて勝ち。


2戦目:ルガルガンGX、ゾロアークGX、アローラベトベトン

私のデッキは後1ミカン
https://twitter.com/tomo_pokeca/status/1056109965243371521

ジラーチで後攻スタート。手札は怪しかったものの、ねがいぼしでハイパーボールに触れたのでワンダータッチからのミカンで何とか展開。お相手はまたも不本意なアローラベトベタースタートで、どうぐおとしでアローラベトベトン(かがくのちから)をツーパン。

返しにブラッディアイでカプ・テテフGXを呼ばれてライオットビート120か130をもらうものの、返しにグズマでルガルガンGXを呼び返し、メモリーエネルギーを貼ったギルガルドのどうぐおとし210ダメージでこれをワンパン。

このギルガルドが特性ロイヤルガードで堅牢なためワンパンされるおそれがなく、ゾロアが差し出されたのでこれを倒し、返しにベンチのニダンギルをグズマで呼ばれてライオットビートで倒されるものの、空いたスペースにゲノセクトGXを出してどうぐおとし210ダメージで勝ち。

アローラベトベトンのタイミング如何ではジラーチ、マギアナ、ゲノセクトGXと特性が止まるので厳しそうでした。あとは、マニューラも入っていたのでそれも厳しそう。


3戦目:超バレット

私のデッキはレックウザGX、アーゴヨン
https://twitter.com/tomo_pokeca/status/1070329131844288514

ベベノムで先行(?)スタート、しっぷうどとう2回でカプ・コケコプリズムスターを巻き込んでしまう痛恨の立ち上がり(ショック過ぎて手貼りを忘れてしまう…)。

お相手は結構回った後、戒めの祠を置いてきます。これがレックウザGXに刺さり、40ダメージ乗ったところでギラティナのシャドーインパクト130→ポケモンチェックできぜつ、とねがいのバトンが働かないように倒されたのが上手く、後続が続きません。

グズマでヤレユータンを呼んでごまかすものの、後続のレックウザGXもシャドーインパクトに沈みます。チャージアップとゼラオラGXのフルボルテージGXで場にエネルギーを貯め粘ろうと目論みますが、しっかりグズマを握られていて負け。


3戦とも違うデッキを使いましたが、いずれも白熱して楽しい対戦でした。特に、後1ミカン(ニダンギル)は久しぶりに使いましたが、とても楽しかったです。次はだいぎんじょうで再びジムバトルにチャレンジしたいですね。

対戦いただき、どうもありがとうございました!

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索