連日のナイトバトルです。参加は4名の総当たり戦でしたが、初戦のお相手が昨日の渋谷MINTにもいらしていた方で、闘デッキを使うと分かっていたので、シルヴァディじゃちょっとなあ・・・と思い、デンジュモクGX、カプ・コケコGXデッキを使いました。


1戦目:マッシブーンGX、ルガルガンGX、ランドロス

ウソッキーで後攻スタート。ベンチにデンジュモクGXを出して育てていきますが、お相手のこだわりハチマキランドロスが基本エネで殴ってきて苦しい立ち上がり。

ランドロスはカプ・コケコGXの特性エアロトレイルから処理しますが、返しにストロングエネルギー込みのナックルインパクトでワンパンされてしまい、一層苦しく。

何とかフレア団のしたっぱ等で基本エネルギーを割り、デンジュモクGXで粘ろうとしますが、2体目のランドロスが出てきて基本エネルギーがチャージされ、粘り切れず負け。ピーピーマックスも3回とも失敗するなどよいところがなかったです。


2戦目:ゾロアークGX、グソクムシャGX、エフェクトブイズ

カプ・コケコで先行スタートでしたが、エネを貼るくらいしかすることのない立ち上がり。お相手が盤面を整えていく中、ドローサポート、ボール系にアクセスできず、デンジュモクGXのGXワザを打った程度で負け。

妨害系カードを入れていてドロサポがやや少ないせいか、ときどき事故がありますね。


3戦目:ゾロアークGX、ルガルガンGX

お互いデッキは違いますが、先週に続いての対戦です。デンジュモクGXで先行スタート。序盤はピーピーマックスでベンチのデンジュモクGXを育てつつ、イワンコに付いた基本エネルギーを割っていくスローな立ち上がり。

ライトニングGXを使い手札を拝見するとオカルトマニアがあったため、サイドに置いていただく。その後、アローラベトベターがベンチに出てヒヤッとしますが、アローラベトベトンはサイド落ちだったようで、こだわりハチマキランブルワイヤーを打ち続けて勝ち。お相手のエネルギーも枯渇していました。


というわけで、1勝2敗でしたが、闘バッジをゲットしました!今度はシルヴァディGXにサイキックメモリも入れようかな・・・と思いました。

対戦いただいた方、マックスゲーム麻布の方、ありがとうございました。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索